アバローのプリンセス エレナ S1EP4 若返りの泉

作品解説

Disney+の配信作品を英語学習者視点でレビュー!
今回の作品はテレビシリーズ「アバローのプリンセス エレナ」のシーズン1第4話「若返りの泉」です。

基本データ

タイトルアバローのプリンセス エレナ (原題:Elena of Avalor)
話数・サブタイトルシーズン1 第4話 若返りの泉 (原題:Island of Youth)
公開年2016年
上映時間24分
監督Nathan Chew, Elliot M. Bour
脚本Becca Topol, Craig Gerber
日本語吹替版翻訳いずみ つかさ
※「上映時間」にはオープニングロゴや各国吹替クレジットの時間も含みます。

今回の作品は、ディズニー・チャンネルで放送されたアニメーションシリーズ「アバローのプリンセス エレナ」。
「ちいさなプリンセス ソフィア」のスピンオフにあたるシリーズです。

この作品の主人公は、ソフィアが身につけている〝アバローのペンダント〟の中に閉じ込められていたアバロー王国のプリンセスのエレナ。
ペンダントから解放され祖国へ戻ったエレナが、友達や家族とともに数々の冒険を経て一人前の女王へと成長する過程が、全3シーズンの物語を通して描かれます。

アバローは中南米の国々がモチーフとなった王国で、カラフルで美しい世界観やラテン音楽のエッセンスが取り入れられたキャッチーな楽曲も大きな見どころ♡

今回はそんな「アバローのプリンセス エレナ」より、シーズン1 第4話の「若返りの泉」を取り上げます。

あらすじと見どころ

今日はエレナのいとこで王国の大臣を務めるエステバンの誕生日。
サプライズパーティーの準備が整うまでの間、エレナと友達のマテオはエステバンを船旅へ連れ出すことに。
当初は乗り気でなかったエステバンですが、地図に〝若返りの泉〟があると噂されるサンタロス島の名を見つけると態度が一変!
若い頃の生き生きとした自分を取り戻すべく、島を目指して意気揚々とエレナたちと海へ繰り出すのですが…
エステバンのこの野望、本当に叶うのでしょうか?

エレナのいとこで本来なら同世代にもかかわらず、すでに中年と呼んでいい年齢に差しかかっているエステバン。
その理由は、かつて悪者に協力を申し出たため、エレナや他の家族のようにペンダントや絵の中に閉じ込められずに済んだから…という、なんとも後ろ暗くてオタクの心をくすぐる設定の持ち主ですw
この「若返りの泉」は、そんなエステバンにスポットが当たる回!
自業自得とはいえ、ひとりだけ家族と同じ時間を歩むことができなかった彼の悲哀と、そしてそんな彼を温かく受け入れてくれるエレナたちの優しさを、英語の台詞からもじっくり味わえればと思います。

word数や難易度

ただいま準備中♪

こんなあなたの英語学習におすすめ!

ただいま準備中♪

Momijiの学習記録

ただいま準備中♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました